ヤマエンゴサク  

ヤマエンゴサク

ヤマエンゴサクの特徴

漢字で「山延胡索(ヤマエンゴサク)」と表記します。
丈は10cm~20cm程度で、本州~九州までの山野の湿地に生息。
林内が若葉になる頃には枯れて地上から姿を消し、翌春まで地中で過ごす“スプリング・エフェメラル(春の妖精)”の植物の一つです。
花は長さ2cmほどの大きさで、細長い筒状をしています。
花色は淡い青紫色や赤紫色で、筒の部分が白みを帯びています。
ケシ科に属するヤマエンゴサクは有毒成分を含む植物で、誤って口に入れたりすると、嘔吐などの中毒症状が起こるので注意が必要です。

カナ ヤマエンゴサク
英字
別名
見頃 4月~5月
花言葉 思慮深い、人嫌い
誕生花
県花

※当サイトの花データ、花写真データの無断転用・転載を禁止します。