センノウ  Lychnis

センノウ

センノウの特徴

漢字で「仙翁(センノウ)」と表記します。
京都の嵯峨にあった仙翁寺(せんのうじ)で栽培されてたいたことが名前の由来です。
センノウには様々な種類があり、朱色のような赤色をした花の他に、オレンジ、ピンク、赤紫、白色などもあります。
中国原産で、鎌倉時代の終わりから室町時代初め頃に日本に渡来したと言われている古典植物。
室町時代、七夕のことを仙翁の節句という意味の“仙節”と呼んでいましたが、これはセンノウの切花を七夕に贈る風習があったことに由来します。

カナ センノウ
英字 Lychnis
別名 センノウゲ、センノウケ、センヌケ、リクニス
見頃 6月~9月
花言葉 恋のときめき、名誉、機転、機知
誕生花 11月8日
県花

※当サイトの花データ、花写真データの無断転用・転載を禁止します。