フジバカマ  Eupatorium japonicum

フジバカマ

フジバカマの特徴

秋の七草の一つ。
漢字で「藤袴(フジバカマ)」と表記します。
花色が藤(フジ)の色をしていて、花びらの形が袴(はかま)に似ていることから、この名前がつきました。
ピンク色をした小さな花がたくさん咲きます。
ほかに、白色や淡い赤紫色の花が咲くものもあります。
葉は乾燥すると桜餅のような香りがするので、お茶、芳香剤、防虫剤などに利用されてきました。
かつては日本各地で見られていましたが、現在は個体数が減り、環境省レッドリストの準絶滅危惧種に指定されています。

カナ フジバカマ
英字 Eupatorium japonicum
別名 ユーパトリウム、ランソウ、カオリグサ、コウスイラン、ヒヨドリバナ、サワラン
見頃 8月~10月
花言葉 思いやり、あの日のことを思い出す、遅延、ためらい、やさしい思い出
誕生花 11月6日
県花

※当サイトの花データ、花写真データの無断転用・転載を禁止します。